科目名 | データベースアプリ開発 |
---|---|
科目区分 | 専門科目 |
種別 | 演習 |
配当年次 | 2年 |
配当学期 | 前期 |
授業時間数 | 60 |
単位数 | 2 |
実務経験がある教員による授業科目 |
実務経験の概要: 専門学校教員として勤務の後、デジタルコンテンツの制作および情報システムの設計・開発を自営。 実務経験と授業の関係: |
授業概要 | ノーコード・ローコードによるデータベースアプリケーションの開発手法を習得する。 今年度はMicrosoft Accessをとりあげ、各種のデータベースアプリや業務システムを実装を行う。 データ設計スキルの習得も目標とする。 |
到達目標 | - データ設計スキルの習得 - Accessを用いたアプリケーション開発スキルの習得 |
目標資格等 | Accessビジネスデータベース技能認定試験 |
評価方法 | 知識:小テスト 0%
知識:定期試験 0% 技能:日常演習 50% 技能:課題提出 50% |
評価の詳細: | |
準備学習、他科目との関連 | 情報リテラシー実習Ⅰの内容を理解していること |
教科書・教材 | Access2019クイックマスター、ウイネット Access®ビジネスデータベース技能認定試験 問題集(2019対応)、ウイネット |
授業計画 | 1回あたりの時間数 4時間 |
第1回 基本操作① - データベースとAccessの概要 - 基本操作 - データベース作成 - テーブル | |
第2回 基本操作② - データ入力 - ビューの活用 - クエリ - レコード抽出 | |
第3回 基本操作③ - フォーム - フォームの編集 - レポート | |
第4回 データベース設計 - 設計 - テーブル作成 - 入力画面作成 - ラベル作成 | |
第5回 アプリ作成 - データリストの作成 - 入力フォームの作成 - 注文伝票の作成 - 集計リストの作成 | |
第6回 問題演習① | |
第7回 実技練習問題演習① | |
第8回 実技練習問題演習② | |
第9回 リレーションシップ - 概要 - テーブルの結合 - フォームの扱い - マクロ | |
第10回 アプリケーション活用 - 過去データの処理: テーブルとクエリの作成 - 処理の自動化 | |
第11回 テーマ別知識問題① | |
第12回 テーマ別知識問題② | |
第13回 実技練習問題 | |
第14回 最終課題① - 各自でシナリオを設定しアプリケーションを作成する | |
第15回 最終課題② - 各自でシナリオを設定しアプリケーションを作成する |